【12/17イベントレポ】茶室で学ぶWOMEN起業塾 〜事業計画発表会〜

9月から3ヶ月に渡り実施した『茶室で学ぶWOMEN起業塾』

12月17日(火)に受講生6名によるに事業計画発表会を開催しました。

プログラムの講師を務めていただいた、株式会社マミー・クリスタル 取締役副社長の松田綾子さん、西村税理士事務所の税理士 西村真衣先生、株式会社SoLaboの執行役員 経営企画室・広報室 渋谷世子さん、そして8月20日に「女性の起業のリアル」イベントにご登壇いただいた株式会社グランディーユ代表取締役 小笠原恭子さんをお招きして実施しました。

受講生のみなさんは、自身の事業計画(起業動機、サービス内容、ターゲットなど)に沿って、講師のみなさまに向けて5分間のピッチ、フィードバックを行いました。

プログラム開始当初から、事業計画はかなりブラッシュアップされ、講師のみなさまからも「事業内容もみなさんかなり具体的になり、素晴らしい事業がカタチになっていくのが楽しみです」とコメントをいただきます。

今回のプログラムに参加した受講生のみなさんからは

「起業に少し近づいているなと感じれて、また自分のやりたい事を深ぼって考えれたことが良かったです」

「融資の受け方や創業計画書の書き方など、現実的に一番知りたかったことをより具体的に知ることができました」

「お金まわりの事から逃げていたところもあったので、きちんとした知識を学ぶことが出来ました」

「受講生のみんなとの出会い、繋がりに、仲間ができて、相談できる茶室という場所があって、感謝します!」

との声をいただきました。

発表会の最後は、修了証書授与も行いました。

第1期生はこれで卒業となりますが、引き続きみなさんは、茶室サポートのもと、開業やサービス展開に向けて進めていきます。

お気軽にお問い合わせください